センターからのお知らせ

【講師変更のお知らせ】8月23日(金) Well-being 地域づくりセミナー

平素より、当センターの事業に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

2024年8月23日(金)開催の「Well-being 地域づくりセミナー 」につきまして、
講師 總山 萌 氏のやむを得ぬ事情により、講師を変更することとなりました。
当日の講師は、
株式会社CNC Chief Relationship Officer/株式会社まめーず 取締役  西上 やや 氏
をお迎えいたします。
講師プロフィール詳細は、こちらからご覧いただけます。

なお、講師変更によるプログラムの変更はございません。

事情ご賢察のうえ、ご参加いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

三の丸カレッジ後期講座の申込受付中!



令和6年度 茨城県水戸生涯学習センター
三の丸カレッジ 後期講座
7月23日(火)より受講生募集受付スタート!


三の丸カレッジ現代的課題対策講座・セカンドキャリア講座
10月より順次開講予定です!

現代社会の課題解決へのヒントー江戸時代の知恵に学ぶ-
スマホで広がる!シニアライフ充実講座
気候変動対策と生物多様性の保全-持続可能な地球環境のために-
世界を知る2024〔後期〕-ジャーナリストから学ぶ国際情勢講座-
ドローンプロジェクト2024

お申込み方法等については、こちらより詳細をご覧いただけます。
お申込みはウェブからも受付中!
先着順ではありませんので、期間内( ~9月6日(金))にお申込みください。
たくさんのお申込みをお待ちしております!

【重要】施設利用料金改定のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、令和6年10月1日(火)より施設利用料金の改定をさせて頂くこととなりましたのでお知らせいたします。
詳細につきましては、当ホームページ〔講座室の利用〕でご案内しております。
こちらよりご覧ください。

何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

令和6年度 運営要覧 を公開しました

いつも茨城県水戸生涯学習センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。

「令和6年度 運営要覧」をホームページに掲載しました。
水戸生涯学習センターの運営方針や事業推進テーマ、講座室利用案内、事業実績などについてご覧いただけます。
こちらのページより閲覧・ダウンロードできますので、どうぞご利用ください。