センターからのお知らせ
本日より三の丸カレッジ前期講座の申込み受付スタート!
令和6年度 茨城県水戸生涯学習センター
三の丸カレッジ 前期講座
本日、4月2日(火)より受講生募集受付スタート!
三の丸カレッジ現代的課題対策講座・セカンドキャリア講座
6月より順次開講予定です!
こちらより詳細をご覧いただけます。
お申込みはウェブからも受付中です。
先着順ではありませんので、期間内にお申込みください。
たくさんのお申込みをお待ちしております!
4月2日(火)より三の丸カレッジ前期講座の申込み受付スタート!
令和6年度 茨城県水戸生涯学習センター
三の丸カレッジ 前期講座
4月2日(火)より受講生募集受付スタート!
三の丸カレッジ現代的課題対策講座・セカンドキャリア講座
6月より順次開講予定です!
こちらより詳細をご覧いただけます。
申込受付開始まで、もうしばらくお待ちください。
年末年始休所のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
茨城県水戸生涯学習センターでは下記の期間を年末年始休所とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【年末年始休所期間】
2023年12月29日(金) ~ 2024年1月3日(水)
休所期間中の電話でのお問い合わせへの対応はお休みさせていただきます。
メールにていただきましたお問い合わせにつきましては、2024年1月4日(木)以降、順次対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
本年も茨城県水戸生涯学習センターをご利用いただき誠にありがとうございました。
|参加者募集中|11/24(金)「子育て支援フォーラム」開催します!
子育て支援フォーラム vol.9
こども子育て“勝手に“県民会議
参加者募集中!
茨城県水戸生涯学習センターにて子育て支援フォーラム を開催します!
子育て支援フォーラムは、
国・県及び市町村の子育て支援政策を学び、
これからのこども・子育て支援のあり方について、
県民のみなさまと考える集いです。
県内の子育て支援政策事例発表・トークセッション・分科会などを通して、
「こどもまんなか社会の実現」について考えてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております!
〇2023.11.24(金)10:00~15:30
〇先着90人・参加無料
〇午前の部(10:00~12:30)の事例発表・子育てトークセッションはオンラインでの視聴も可能です!
プログラム詳細・申込みはこちらからご覧ください。
|11/15(金)申込締切!| 茨城の先人について学ぶ<茨城の魁 2023> 開催します
まだまだ受講生募集中!
\ 茨城の魁 2023(全4回講座)開講します /
郷土の発展に大きく貢献した、茨城県ゆかりの人物たちの功績について学びます。
茨城の歴史を学ぶとともに、本県の知識や郷土について理解を深めてみませんか?
11月22日(水)より全4回講座で開講する本講座では、
下記4人の先人たちをご紹介します。
● 第1回 / あんぱんの発明者 木村安兵衛
● 第2回 / さつまいもの神様 白土松吉
● 第3回 / 水戸藩種痘の功労者 本間玄調
● 第4回 / 地理学の先駆者 -長久保赤水が描いた日本図の魅力-
11/15(金)までWebにて申込み受付中!
申込方法や講座詳細については、こちらよりご覧ください。
みなさまからの申込みをお待ちしております!