センターからのお知らせ

|受講生募集| 三の丸カレッジ 継続募集のご案内

いつも茨城県水戸生涯学習センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。

三の丸カレッジ前期講座(現代的課題対策講座・セカンドキャリア教育講座)の申込みは、
5月12日(金)をもちまして締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました!

お申込みいただいた方には、令和5年5月17日(水)以降に受講の可否等を郵送でご連絡いたします。
ご案内が届きますまで今しばらくお待ちください。

なお、引き続き、参加者を募集している講座がございます。
ハガキ・Webフォームより申込み受付中です。

※ 継続募集の締切について
  ハガキ(郵送)の場合:募集期間最終日の消印有効
  Webの場合:募集期間最終日の17:00まで

講座毎に継続募集の期間が異なりますので、あらかじご了承ください。
各講座名をクリックすると、専用の申込みフォーム(Web)へアクセスできます。

募集期間:~5月23日(火)まで
世界を知る ~ 最新国際情勢2023 ~
発達障害理解促進講座

 ~多様性を尊重し合える社会づくり~

※上記2講座は来所・オンライン(Zoom)での受講方法がございますが、
 来所受講は定員に達したため、オンライン受講での申込みを継続募集いたします。

【募集期間:~5月28日(日)まで
ここまで使えれば大丈夫!
   ステップアップしたい人のためのZoom講座

【募集期間:~6月22日(木)まで
今だから伝統文化の存続を考える
 ~ 地域のチカラ・コミュニティのチカラ ~

 

 

講座内容の詳細・各回のテーマについては、下記をご覧ください。

現代的課題対策講座
 ・世界を知る  ~ 最新国際情勢2023 ~
 ・今だから伝統文化の存続を考える
  ~ 地域のチカラ・コミュニティのチカラ ~
セカンドキャリア教育講座
 ・発達障害理解促進講座
  ~ 多様性を尊重し合える社会づくり ~
 ・ここまで使えれば大丈夫!
  ステップアップしたい人のためのZoom講座


この機会に是非自分に合った講座を受講し、新たな発見をしてみませんか?
ご応募お待ちしております!

 

|大学生・大学院生・専門学生対象|「企業から学ぶD&I!半日職場体験プログラム2023」募集受...


企業から学ぶD&I!
半日職場体験プログラム2023
参加者募集受付スタートしました!


茨城県水戸生涯学習センターでは、「ダイバーシティ&インクルージョン」に取り組んでいる企業等での「職場体験プログラム」を実施します。
新たな視点や考え方について学ぶことのできる絶好の機会になっており、参加状況に応じて「証明書」を発行します。
新たな視点を求める方、進路選択に役立てたい方等、多くの皆様のご参加をお待ちしております!

〇募集期間
 令和5年5月27日(土)~7月8日(土)

〇参加対象
 茨城県内外で学ぶ18歳以上の大学生、大学院生、専門学生等
 (D&Iを推進している企業の働き方に興味がある方)

〇参加費
 無料

〇証明書の発行について
 ・全プログラムへの参加者・・・修了証明
 ・各プログラムへの参加者・・・参加証明書
 
プログラムの詳しい内容・申込み方法については、こちらよりご覧ください。
職場体験先の企業一覧はこちらからチェック!

誰もが働きやすい社会について学べる絶好の機会です。
是非、基礎研修会・交流会と併せてご参加ください♪

| 課題解決力を高める 3Days |キャリア⁺ 2023 CHANGE THE FUTURE...

令和5年度 地域の核となる人材・団体育成事業 / 地域連携協働事業創出事業

キャリア⁺ 2023
CHANGE THE FUTURE
人生を変える学び出会いが、ここに。


参加者募集受付を本日6月1日(木)9:00よりスタートいたします。
課題解決力を高めたい方必見の3日間のプログラム。
1日だけの参加も可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております!

|対 象| 一般(16歳以上の方)
|参加費| 無料
|申込み| こちらから(Web申込み・先着順)
      ★1日だけの参加も可
|チラシ| チラシダウンロード
      PDF形式でダウンロードしてご覧いただけます。

|ボランティア募集|大雨被害に伴う取手市災害ボランティア募集

大雨被害に伴う
取手市災害ボランティアの募集案内について


この度の2023年6月2日(金)からの大雨の影響により、
取手市双葉地区において、多数の家屋に床上浸水・床下浸水の被害が発生しており、
取手市・取手市社会福祉協議会において、6月5日(月)に「取手市災害ボランティアセンター」が開設されました。
当該地区での災害ボランティア活動にあたり、現在、茨城県、千葉県在住の15歳以上の方を募集しております。

詳細については、下記より取手市社会福祉協議会の【災害ボランティア募集情報】をご覧ください。

取手市災害ボランティアセンターについて(2023年6月6日掲載)
    (※ 取手市社会福祉協議会ホームページへ移動します。)

|市町村職員・教員向け研修|「すぐできる。これぞ、簡単便利なGoogle 活用術」参加者募集中!

\7月28日(金)に開催する研修会の参加者募集中!/

市町村生涯学習関係職員

視聴覚教育に携わる指導者
小中高及び特別支援学校職員 等を対象とした
「令和5年度 視聴覚教育指導者等研修会」を開催いたします。

Google for Education認定トレーナーの鈴木江里さんを講師にお迎えし、
「すぐできる。これぞ、簡単便利なGoogle 活用術」をテーマにご講義いただきます。
仕事の生産性向上はもちろん、プライベートのスケジュール管理にも役に立つこと間違いなし!
実践的に学べるこの機会に是非スキルアップしませんか?
オンラインでの受講も可能です。

詳細はこちらよりご覧ください!
たくさんのご応募をお待ちしております 。