センターからのお知らせ
【重要】システム「茨城の生涯学習」 登録会員情報の更新方法に係る誤表記について
日頃より 茨城県生涯学習情報提供システム「茨城の生涯学習」をご利用、ご協力をいただきありがとうございます。
システムにご登録いただいている会員の皆様へ送付した内容につきまして、誤りがございました。
同封した「登録情報の更新方法」につきまして、以下のとおりとなります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(訂正箇所)「 ③登録情報を更新する 」について
誤) 「登録確定」を押さないと、更新内容の反映および登録の継続とみなされない為、ご注意ください。
↓
正)「変更申請」を押さないと、更新内容の反映および登録の継続とみなされない為、ご注意ください。
※変更申請は「緑色ボタン」となります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
必要事項入力の後、変更申請のボタンを押していただきますと、更新作業は完了となります。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
講座室の空き状況を更新しました!
|
||
|大学生のみなさまへ|申込み開始「 企業から学ぶD&I!半日職場体験プログラム 」
「働く」×「ダイバーシティ&インクルージョン」
誰もが心豊かに、いきいきと働ける場所を、茨城につくろう。
8月5日(金曜)9:00より、大学生等を対象とした「企業から学ぶD&I!半日職場体験プログラム」の受講申込みを開始いたします。
詳細、お申込みは、こちらからご覧いただけます。 → こちら
三の丸カレッジ<後期> 申込みを開始しました!
何を学ぶのか、どう学んだのか。
見る、聞く、動くを通して、どんな学びの歴史を重ねてきましたか?
8月2日(火曜)9:00より、茨城県水戸生涯学習センター 三の丸カレッジ後期講座の受講申込みを開始いたしました。
後期は、「現代的課題対策講座」、「セカンドキャリア講座」、「ふるさと茨城歴史セミナー」の3本立て!
くわしくは、トップページのバナーよりご覧ください。
講座室の空き状況を更新しました!(7/22~9/21)
|
||
講座室の空き状況を更新しました!(6/29~8/29)
|
||
いばらきスクールサポート講座内容及び番号標記について
いばらきスクールサポートをご利用いただきありがとうございます。
いばらきスクールサポート講座につきましては変更等のため、保存版冊子(令和3年発行版)とウェブサイト掲載の講座内容及び番号標記が一部異なっております。
最新の講座一覧はウェブサイトに掲載しております。
大変申し訳ございませんが、ご確認いただきお申し込みまたはお問合せください。
▶ WEBサイト「いばらきスクールサポート」・・・ こちら
<本件に関するお問合せ>
茨城県水戸生涯学習センター
TEL : 029-228-1313
E-mail : info@mito.gakusyu.ibk.ed.jp
※お問合せは、9:00~21:00(月曜を除く)
講座室の空き状況を更新しました!(6/24~8/24)
|
||
講座室の空き状況を更新しました!(6/21~8/21)
|
||
講座室の空き状況を更新しました!(6/17~8/17)
|
||