このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
11月9日開催「地域と学校が連携した防災教育モデル事業」の様子がフォトニュースに掲載されました!
11月8日開催「生涯学習ネットワークフォーラム」の様子がフォトニュースに掲載されました!
11月3日開催「こども合衆国」の様子がフォトニュースに掲載されました!
10月中旬開催「発達障害理解促進事業」の様子がフォトニュースに掲載されました!
継続募集中
いばらき学校応援サポーター
フォト更新
生涯学習講演会
「高橋由伸氏SPトークショー ~私の野球人生~」
令和2年度実施事業
県民大学講座
生涯学習講演会
ネットワークフォーラム
体験活動事業「こども合衆国」
生涯学習を推進する人材・団体の育成事業
学習成果活用指導者育成事業(あたご塾)
社会貢献活動指導者育成事業
市町村生涯学習関係職員等スキルアップ事業
地区別生涯学習連絡会議
地域と学校が連携した防災教育モデル事業
発達障害理解促進事業
調査研究・学習プログラム開発・普及事業
イバふる歴史セミナー
▶ コーディネート事業
おもしろ理科先生
県内に居住または勤務する「理科」に関する専門的な知識をもった「おもしろ理科先生」を集約!実験や体験を通じて、興味・関心を高めます。
事業の詳しい内容は…
こちら
いばらきスクールサポート
学校教育に関係する専門知識や経験を持っている法人・団体・個人を集約!出前授業や体験活動,創作活動等を行う事業で活躍する人材をご紹介。
事業のくわしい内容は…
こちら
いばらき学校応援サポーター
新型コロナウイルス感染症から再開した小・中学校の環境をサポートしてくださる方を募集しています。
登録・詳細は
こちら
▶ これまでの事業
令和元年度の記録へ
平成30年度の記録へ
平成29年度の記録へ
平成28年度の記録
へ
平成27年度の記録へ
平成26年度以前の記録へ
★過去のチラシ一覧★
ああああ
茨城県水戸生涯学習センター
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-5-38 茨城県三の丸庁舎3階
TEL / 029-228-1313 FAX / 029-228-1633
休所日 / 月曜日
※祝日の場合はその翌日
・年末年始
(12/29 ~ 1/3 )
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project