こども・子育てフェスタ2024

  本事業は終了しました  
令和6年度  県域フォーラム

タ 2024
-こどもの未来を考える-


  参 加 無 料      申 込 不 要    

▼画像をクリックするとチラシのダウンロードができます。





























  内  容  


2024年
12月8日(日) 13:00~16:30


|会 場|

 茨城県水戸生涯学習センター  大講座室 他
 アクセスマップはこちら
 ※駐車場あり

|参加費|
 無  料

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧




〔13:00~16:30 / 小講座室・中講座室〕

■行政・NPO・企業等による子育て情報提供ブース

■こどもに関する図書紹介コーナー
■ダイバーシティ推進ブース
■スタンプラリー

小講座室ではオンライン基調講演と同時に県立図書館から提供していただいた本を展示します。
こどもたちに読んでもらいたい本や子育てのヒントとなる本をたくさん取り揃えました。
基調講演後は、ゆっくり読書できるスペースとして解放しますので、ぜひ手に取ってみてください!

中講座室では国、県や県内子育て団体の子育て情報に関する豊富な情報紙を取り揃えています。
また、県ダイバーシティー推進センターが、楽しみながらダイバーシティーを学ぶことができるゲーム体験コーナーを実施!
イベント開催中いつでも体験できますので、ぜひご参加ください♪

【協力】

茨城県生涯学習課就学前教育・家庭教育推進室
茨城県少子化対策課
茨城県ダイバーシティ推進センター「ぽらりす」
チャレンジいばらき県民運動
茨城県立図書館
セカンドリーグ茨城 等



୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧



〔13:00~15:30 / 三の丸庁舎共用会議室A〕

小学生のこども店長が自身のアイデアを活かし手作り作品やゲームを出店します!
※「こどもマルシェ」出店者の方はこちらをご覧ください。

こどもマルシェ出店のご案内♪
-----------------------------------------------
  販 売     ワークショップ    手作りチャーム

  販 売     ワークショップ    ペーパークラフト

  販 売     ゲームコーナー    似顔絵

  販 売    おもちゃ・バスボール

  販 売    アクセサリー

  販 売    SDGsをテーマにした手作りのひりょう・せっけん・たわし

  ワークショップ    スライムづくり

  ワークショップ    手作りリース体験

  ゲームコーナー    コリントゲーム


୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧



〔14:30~16:30 / 大講座室〕

親子等で楽しむ体験・ワークショップブース♪

-----------------------------------------------
  茨城県立中央看護専門学校  

ドキドキ体験!たのしい健康ラボ
みんなで手洗い
健康やからだに関する○×クイズ
心臓の音をきいてみよう!

  茨城県立水戸飯富特別支援学校  

世界にひとつだけのしおり作り
レザークラフトのしおりを作ろう(刻印打ち体験)

  茨城工業高等専門学校  

お絵かき水族館
自分でかいたお魚がモニターの中で泳ぐ!?好きなお魚を自由に書いてみよう!

  いばらき中央福祉専門学校  

国際貢献プロジェクト 一歩
日本で使わなくなった車いすをクリーニングして、車いすを必要としている方々に届けるプロジェクト!


୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧



★オンライン講演
〔13:00~14:00 / 小講座室〕


作曲家が実家でフリースクール始めてみた

【講  師】
作曲家・シンガーソングライター
ラジオパーソナリティ
マシコ  タツロウ  氏

※茨城県県南生涯学習センターから配信されたものを、小講座室でサテライト上映します。




|本事業に関するお問合せ|

 茨城県水戸生涯学習センター  企画振興課
 TEL:029-228-1313
 FAX:029-228-1633

 E-mail:kikaku@mito.gakusyu.ibk.ed.jp
 受付時間: 9:00~21:00
 休所日:月曜(月曜が祝日の場合は翌日)